
男性の優しさを好意と勘違い
モテると勘違いしている女性の中には、男性から優しくされただけで「この人は私に気があるの?私はそんな気がないから!」と勘違いを発動します。男性としては、普通に話したり、紳士的に優しくしているだけなのに勘違いされてしまうと、「もう、この女性とは関わりたくないな」と思ってしまいます。
社会人の男性ならば、女性に対して紳士的に接することは当たり前ですが、それを勘違いする女性は「私にだけ特別に接している」=「この男性は私に気がある」と何故かポジティブに考える傾向があります。
友達なのに接客を求める
モテると勘違いしている女性の中には、男性の友達に対して「接客」を求める女性もいます。男性の友達は、必要以上に女性の友達に優しくしても意味がないと分かっているので、必要以上に優しくしたりしません。しかし、何故かモテると勘違いしている女性は、「自分だけ特別扱いされたい」と思って、必要以上の優しさを求めてくるのです。
モテる男性ほど、女性に対して紳士的に優しく接することを習慣にしています。しかし、それはあくまで「社交辞令」であって、恋愛に発展したいと思って行っていることではありません。そこで勘違い女子は「私のことが好きなの?もっと優しくしてみたら?」ぐらいに上から目線で見てくるのです。
男性から言い寄られてる自慢
誰にでも優しく接している男性を自分から誘っておいて、「この男性が言い寄ってきてしつこい」みたいな言い方をしたりします。男性からみると、全く女性に気がなくても社交辞令としてLINEしたり、挨拶の代わりで褒めたりすることは良くあることです。社交的な男性であれば、女性みんなに対して挨拶LINEぐらいしてるものです。
女性の友達が少ない
モテると勘違いしている女性は、他の女性をライバルだと思って対抗心を燃やしています。何もしてない友達から「対抗心」を燃やされてライバル視されると、一緒にいるのがめんどくさくなってしまいます。モテると勘違いしている女性は、自然に自分のマウンティングが発言が多くなるので、周囲から距離をとられてしまうのです。
勘違い女性は「自分がモテるから女性に距離をおかれる」と思っている人も居ます。実際には、性格が悪くて女性に相手にされないので、女性たちから距離をおかれてしまうのです。女性の友達が少ない女性は、性格が悪い場合が多いのでかなり注意が必要です。
出会い系サイトのモテ自慢
はっきり言って出会い系サイトでは、女性なら誰でも男性から大量にいいね!を貰うことになるので、簡単にモテる感覚になれてしまいます。そんな出会い系を利用している女性は、自分の価値を高く見積もる場合が多くあり、「中の下」ぐらいのルックスであるにも関わらず、「男性から言い寄られてる」話が尽きません。
出会い系サイトは、モテない女性を勘違い女性に仕上げていきます。出会い系サイトをやる女性は、自分の魅力を勘違いして内面がどんどん劣化していきます。