レベルが上がると会話が合わなくなる
自分のレベルがあがっていくと、それに伴って周囲のレベルも上昇していくことになります。簡単に考えると、自分の収入がアップしていけば、所得の高い人とお付き合いしていくようになるということです。また、知識をどんどん吸収していく人と、勉強しない人では話が合わなくなっていきます。
自分に成長する実感があれば、いつまでも同じような昔話をする人と会話が合わなくなる可能性もあるでしょう。自分が何年も同じような環境で、同じような人付き合いをしていると、成長するどころか、周囲の成長に取り残されてしまうようになります。
友達とつるんでばかりいない
周囲の人間関係が自分の理想とかけ離れている場合には、周囲の友達を切り捨てる非情さも必要になるでしょう。そうしなければ、自分が成長することができないからです。自分が成長したいと思うのであれば、自分が成長するために友達と一緒にいるのを変えるのが良いでしょう。
周囲の友達は、あいつは変わってしまったとか、調子に乗っているというかもしれませんが、そんなことを言われるのは、「自分が良い方向に向かっている兆候」でもあります。
変化を続ける人は成功に近づいている
どんどん変化している人は、成功に近づいていると言っても過言ではないでしょう。全く変化がないような生活を過ごしている人は、同じレベルになってしまっているということでもあります。特に社会人になったら、どのように成長するかを自分で決定して、自分で成長のストーリーを作っていくことが求められているのです。
成功に近づくと寄ってくる人が変わる
自分が成功に近づいていくことによって、自分に寄ってくる人が変化していくようになります。情報などを持っている「自分に会いたい」という人が増えていくのです。会いたがる人が増えていくと、それだけで成功に近づいていくことになります。人間というのは、自分が得しそうだと思えば、その人に寄っていく傾向があります。
特にビジネスでは、限られた自分の時間を使う価値があるかどうかで判断されるのは当然と言えるでしょう。ビジネスでは、つねに「損得勘定で動く」ことになります。そうすると、孤独感を増すかもしれませんが、人からお金を集めようと思えば、損得勘定で動くことも大切になります。
大切なもの意外を切り捨てる
自分が身軽にならないと、身動きが取れない状況になってしまいます。企業でも、トップになるほど孤独になっていく傾向が強くあります。アルバイトの大学生、パートなどは、お互いに職場を楽しく仲良くという雰囲気を持っていますが、企業のリーダーがそれでは困ります。企業のリーダーは孤独なのです。