
男性が女性に奢るべき理由
男性が女性とデートした時にお金を出すのは、女性がデートに費やした準備時間・美容にかかったお金などのお礼をすることになります。イケてる男性というのは、ご飯を奢る時だって「今日は、僕のために来てくれて本当にありがとう。お礼にお金ぐらいは支払わせてくれ」と言ってお金を出すのです。デートで男性がお金を出すのは、お礼の気持ちの表現です。
クレクレ君というのは、女性に奢ったら、その見返りのようなものを求めてしまいますが、それでは女性の心を掴むことはできません。俺が金を出したのだから、お前も何かしてくれ!という態度では、自分がクレクレ君になってしまっているのです。
クレクレ女性の態度を見抜く
クレクレ君の逆にクレクレ女性という人も存在しています。例えば、女性と一緒にデートに行って男性側が全てプランを考えて、奢ることは問題ないのですが、、、クレクレ女性は最初から男性と一緒に楽しもうという意識を持っていなかったり、着てくる服装が男性にも分かるほど手抜きだったりする(実際にはセンスがないだけかもしれない)のです。
相手を楽しませようとする意識がないので、会話をしていても楽しくありません。それを逆に男性のせいにして、「あの男性の会話がつまらない」と言い放ちます。クレクレ女性が求めるような男性になることは不可能であり、クレクレ女性の相手をしていたら、彼氏であったとしても自分の人生を破壊されてしまいます。
クレクレ女性では、まともな男性から相手にされませんので、結局のところ自分の欲求を満たすためにはホストクラブにでも行ってお金を支払うしかない状態になります。
自分が成長して誰かに価値を分け与える
自分が成長することで、誰かに価値を分け与えることができるようになります。例えば、読書を沢山して様々な勉強を独学で行うことにより、その知識を欲しい人に対して、その知識をシェアすることでお金を稼ぐことができるようになります。
誰かに価値を提供するためには、自分が勉強を続けなくてはいけません。勉強を続けないと、誰にも知識を提供できなくなってしまいます。
有益なものにお金を支払うべき理由
テレビのように無料で提供されているものは、単なる広告でしかないので、そこに誰かに提供できるような有益な情報はほとんどありません。無料で見せるものというのは、無料で見せる価値しか入らないのです。きちんとお金を支払って、「お金をかけるべき価値のあるもの」を楽しむ必要があります。そのお金のかける場所が各自のセンスになっていくのです。
僅か500円でも支払えば、無料では手に入らない情報を手に入れることができることもあります。例えば、旅行に行くときには、オンラインで情報収集するだけではなくて、きちんと観光雑誌を買ったほうが良い旅行ができるのです。そのお金をケチるべきではないのです。
長期で付き合える関係を考える
人間関係と言うのは、自分のことだけを考える短期で付き合う訳でありません。人間関係を考えた時には、長期での付き合いを考えた方が良い付き合いができるのです。次にいつ会えるかな?というような話をして、次に会いたいという意思を示すことで、「次の機会にお礼できる」という関係が構築できます。
クレクレ君が大学生であったならば、それは周囲の大人が優しく見守るので大丈夫です。社会人になって何年かすると、それでもクレクレ君であれば、それは大きな問題です。会社から給料を得ているのであれば、少なくとも一定の仕事をすることが求められており、社会人としてのマナーが求められます。
クレクレ君の特徴にある図々しさ
自分が利用できそうなものを自分のために利用しようとするのがクレクレ君の特徴になります。自分に優しくしてくれそうな人を見抜いて、その人に依存しようとします。旅行に行くときに当然のように友人の家に泊めて貰う様に押しかけてきたり、自分の友達まで泊めてくれとお願いしてきたりします。
自分の親でもない人から、当たり前のようにお金・時間・精神を与えて貰おうというのは、いくらなんでも無理がある話です。それが彼氏・彼女であったとしても、相手のお金・時間・精神をどんどん奪うことが長続きするはずがないのです。
若ければクレクレで良いこともある
若いクレクレ君とういうのは、社会にとって必要であるとされています。一般的に大学生までは、社会から勉強を与えられることになっており、お金を稼ぐ仕事は必修ではありません。つまり、大学生まではクレクレ君でもあまり問題になる事はないわけです。
例えば、大学生ぐらいの人が実業家の社長に会いに行ってお願い事をするということは、実業家の社長も歓迎する場合があります。若くてお金も権力も何も持っていない人であったとしても、将来性だけはあると感じられると、実業家の社長でも会ってくれたりするのです。まさにクレクレ君ですが、それでも社会が優しく接してくれます。それが40歳の人がきたならば、相手にされないでしょう。
40代男性が結婚できない理由
40代の男性ともなれば、周囲からは成熟した大人として、周囲に対してどんどん価値を提供することを求められます。しかし、40代になっても価値を提供することができない男性というのは、女性から相手にされません。40代にもなると、そこから成長するのも難しくなり、価値を提供できない男性として輝くのは難しくなります。
20代前半ぐらいの男性であれば、クレクレ君でもモテることもあります。30代になってくると、女性の目線が厳しくなって、与えるものが大きくないと20代の女性から相手にされなくなるでしょう。いつまでも成長せずにクレクレ君をしていると、自分のためにも良くないのです。
キャバクラにハマる男性心理
男性がキャバクラにはまり込んでしまうのは、現実の女性に相手にされていないからです。女性に相手にされないと、『お金を支払っても相手にして貰いたい』という心理が働くことになります。逆に言えば、お金を支払わないと、美人の女性に相手にして貰えないということでもあります。
クレクレ君が最終的に孤立する
クレクレ君というのは、最初のうちに皆が優しくしてくれるのですが、それを「利用しよう」という意図があると、誰も近寄らなくなります。自分がクレクレ君にならないように、自分の心に手を当てながら、誰かのために何かをしようと思い続けることが大切です。