自分がリスクを背負わず、いいとこ取りしようとしても、多くの場合にうまくいきません。

勝算がなくてもやってみる
全て勝算がでてきてから物事をやったのでは、遅すぎるのです。物事は、勝算がでる前に手を出さなくてはいけません。それは自分の時間・お金を使うことであり、そのことで成果が全く得られないかもしれないリスクを伴います。
リスクを取ることに慣れること
自分から積極的にリスクを取ることに慣れる必要があります。何もリスクを取らないでいると、ほとんど何も成果が得られなくなっていきます。小さなリスクをとっていき、大きなリスクを取れるようにしましょう。
何事も自分自身でリスクを取らなければ、「凄い人物」に成長できないのです。そして、自分自身が成長できないということは、凡人の人生しか過ごすことができません。
言動が陳腐になってしまう
自分で何もリスクを取らない人は、その言動も陳腐なものになっていきます。人間関係も広がらず、年齢が高くなれば、周囲からも見下されていくことになるでしょう。自分のお金・時間・体を張って勝負していく人には、勝てないのです。何故なら、彼らがコントロールするから。