
友達になってはいけない
子供の頃であれば、友達になって恋愛に発展したかもしれません。しかし、それは大人になると通用しなくなります。男性が女性に対して親切にするほど、女性は「そーゆーつもりないんだけどな」と思いつつも、「でも、利用はできるかもしれない」と思ってしまうのです。
誠実であるほどモテなくなる
男性が女性に対して誠実であろうとするほど、真面目であるほど、友達になってしまってモテなくなってしまいます。だから、男女としての「距離感」みたいなものが大切になるのです。誠実で、優しければいいというものではありません。
凄い良い人だけどモテない
いい人ほどモテないのは、女性から「恋愛対象に見られない」ことが原因です。簡単に言えば、男らしさに欠けるということです。完全に「友達カテゴリ」に入れられてしまっているのです。「良い友達」に見られると、恋愛対象に見られることがなくなってしまいます。
友達フォルダに入っていた人が「恋愛対象」になるには、よほどのイメチェンがない限りは不可能です。例えば、学生時代に異性として意識されなかった人が、社会人になってから仕事ができて異性として見られるようになったということはあるかもしれません。大きな変化がない限りは不可能です。
女性はモテる男性が好きである
女性は、モテる男性に寄っていきたがる傾向があります。モテない男性に寄っていくと、自分が破滅に向かうようなものだからです。だから、女性は「モテない男性」を心から嫌う傾向があります。女性は、モテる男性を魅力的に感じて、モテる男性に吸い寄せられていく傾向があります。
女性に飢えてるようではいけない
女性に飢えてるような姿勢が見えてしまっては、確実に女性から「格下扱い」されてしまいます。女性に格下と見られてしまえば、恋愛対象から外されてしまって、友達フォルダ行きとなってしまいます。
女性に対してガツガツしていない
モテる男性は、女性に対してガツガツしている所がありません。女性の友達に対して優しくしすぎるのは、潜在的に「女性に飢えているから」なんです。女性に飢えていなければ、それほど優しくしようとも思わないでしょう。